top of page

Blog

手間暇をかけてこそ

更新日:2021年7月30日

古民家の改修では既存建物の状態によって大きく左右されるため、 ひとつとして同じものは決して出来ませんし、そこにも改修の楽しみ(産みの苦しみとも!?) があると感じます。 それを支えているのが職人方々で、一つ一つ丁寧に、手間隙をかけて作業を進めて頂いております。


​​■紀の川市貴志川町の古民家


​​■和歌山市冬野の古民家


さて、紀の川市貴志川町の古民家では大工工事が終盤を迎え、

屋根の葺き替えによる杉の野地板の新旧コントラストが印象的な空間が見えてきました。

又、和歌山市冬野の古民家は、ロフトを介しての立体的な住まいでして、床の無垢フローリングの施工が進んでいます。

どちらも写真で見ると分かりにくいですが、柱は微妙に歪んでいたり、部材は成形でなかったり、、、

悩みは尽きませんが、だからこそ「きっちり納めたい」という心意気がディテールに現われるとぐっとくるものがあります。そしてそれは、空間の善し悪しだけでなく感覚的な気持ち良さとしても、何処と無く伝わるものなんだと思います。

Comentarios


TSUGU DESIGNロゴ

一級建築士事務所

WAKAYAMA OFFICE

646-0031 和歌山県田辺市湊43-18

 

OSAKA DESK

664-0008 兵庫県伊丹市荒牧南3-17-24

リノベーション・新築住宅設計・建築設計・店舗デザイン・不動産コンサルティング | 和歌山/大阪/兵庫/奈良/京都/近畿圏対応

  • Facebook - Black Circle

Copyright  © TSUGU DESIGN  All rights reserved

bottom of page