top of page

Blog

心地良い広さとは

更新日:2021年7月30日

こちらは和歌山市内にて計画を進めております木造2階建ての戸建てリノベーション。

元々は1階に居間、水回り、炊事場、和室。そして2階に個室が3部屋という間取り構成でしたが、

家族構成の変化に伴い、基本的に1階のみで住まいが可能なプランへと更新する計画です。




​そこで問題となるのが心地良い広さとは何かということ。 コンパクトな空間で、広がりを感じながら丁度良い塩梅のスケール感とは何か。 私見としては、空間の広さと心地良さは単なる比例関係ではなく、それぞれのスケールに合う「適した密度」があると考えています。 ​そんなことを日々考えながら進めております本計画も、耐震補強工事を経て大工工事も終盤へと差し掛かってきました。続く内装工事においても上記を念頭に置きながら、施主様と慎重に選定しながら工事を進めております。


Comments


TSUGU DESIGNロゴ

一級建築士事務所

WAKAYAMA OFFICE

646-0031 和歌山県田辺市湊43-18

 

OSAKA DESK

664-0008 兵庫県伊丹市荒牧南3-17-24

リノベーション・新築住宅設計・建築設計・店舗デザイン・不動産コンサルティング | 和歌山/大阪/兵庫/奈良/京都/近畿圏対応

  • Facebook - Black Circle

Copyright  © TSUGU DESIGN  All rights reserved

bottom of page