鬼瓦
- TSUGU DESIGN
- 2019年1月15日
- 読了時間: 1分
更新日:2021年9月28日
鬼瓦は厄よけや魔除けを意味し、瓦屋根の一番高い棟の端に据えられる装飾瓦ですが、近年の住宅ではめっぽう見かけなくなったいわゆる絶滅危惧種。
形状も様々で、ふと見つけるとじっと眺めては面白いなと思っていたのですが、本年より始まりました築100年程の古民家リノベーション計画においても立派な鬼瓦が鎮座していました。


鬼瓦を調べると奥が深く、ルーツは朝鮮半島からシルクロードをたどりギリシャへ続くといわれています。
歴史が日常の中に当たり前のようにあるのも、古民家の醍醐味のひとつですね。
この時間と共にある暮らしをどのように受け継ぐのか、じっくり検討したいと思います。
Comments