2019年10月29日さりげない所こそ紀の川市で工事が進捗中の古民家リノベーションでは耐震補強工事が終わり大工工事も終盤に差し掛かってきました。 写真は、縁側の縁甲板貼の天井ですが、出隅柱と天井の取り合いを留め加工で納めて頂いてます。 ■紀の川市南中の古民家リノベーション ■大阪狭山市の古民家リノベーション...
2019年7月13日補強は建物との対話から南紀白浜の別荘リノベーションがGW明けより着工し、只今構造補強工事が進んでおります。 構造補強といえば頑丈に固めるイメージですが、単に固めれば良いという訳ではなく その手段、手法は様々ありとても奥が深いです。 ■解体後の様子...
2018年8月10日保存と再生現在計画を進めております大阪狭山の古民家リノベーション。 築120年を超える良質な古民家を可能な限り現状のまま後世へ引き継ぎ(保存)、そして、新たに住まいを構成する(再生)という要件にどのように応えるべきか、検討のため模型を作成しました。...
2018年1月10日築年数を知る方法古い建物や古民家ですと、世代や持ち主が変わってしまっていたり、登記簿にも記載が無いために築年数が正確に分からない事もしばしば。 建物の状態や伝え聞いた中からおおよその推測を行いますが、正確に知りたいときは、実は屋根裏に答えがあったりします。...
2017年11月7日歴史の重層先日より新たな古民家リノベーション計画が大阪狭山市で始まりました。 そこで移動のため電車に飛び乗ると、運良く乗りたかった真田丸電車が! (幸村ファンである私にはたまりませんでした。) そして手掛けさせて頂く建物は、築110年を超える丁寧に住み継がれた古民家。 ...